【サラリーマン】部下は与えられた権限を使い回せ|50

<今日のポイント>
部下は与えられた、権限を思いっきり、使い回せ
与えられた権限とは、
売り上げを上げる、利益をあげる
経営者は、これらを希望し、その実現で苦しむが、
部下は、心配することなく、
チャレンジし、達成すればするほど、
楽しむことができる
権限を行使しないことは、
とてももったいないことである
こんにちは。
もし、あなたが部下ならば、
もし、あなたがサラリーマンならば、
あなたに、与えられた権限を、使いまわさないと
いけません。
これが、できない部下生活は、
なんて、もったいないことでしょう
では・・・
上司に、許可を取らないでもOKな、
あなたに、与えられた権限とは何か?
多くの部下は、上司に、与えられていない権限ばかり、
要求します。
・広告費にお金を使うことだったり
・会社の経費を使うことだったり、
・クレーム客に持っていく、菓子おりの費用だったり、
つまり、
会社のお金をつかったり、
上司の嫌がる仕事を押し付けたり、
99%の部下が、そのようなことばかり、
要求してくるのです
しかし、このような権限を、上司は部下に
与えてはいません。
会社のお金を使うことも、
広告費をドブに、捨てることも、
部下に与えられた権限では
ないのです。
上司の許可を取らずに、
部下に与えられた、唯一の、
あなたが使い回すべき権限とは、
何か?
それは、
「会社の売り上げを伸ばし、利益を上げる」
という権限です
この権限だけは、
どんなに、売り上げをあげようが、利益を出そうが、
許可を取らないで、
ほぼ、ノーマークで、
使い回すことができる、権限なのです。
考えてみてください。
経営者の多くは、
「会社の売り上げを伸ばしたい、利益を出したい」
と思い、一生懸命、TRYしますが、
TRYすれば、するほど、
会社の売り上げがあがった時、
会社の利益があがった時
のシステム、仕組み、社員体制で
悩むのです
もし、あなたが部下ならば、社員ならば
そのような事を、心配することなく、
思いっきり、売り上げ、利益に集中し、
結果を残すことができるのです
与えられた権限は、
思いっきり、使い回して、行きましょう
それでは、お互い、今日も、
気持ちよく、活躍しましょう
七軍曹