【サラリーマン】出世の秘訣は相手の長所を伸ばすこと|63

<今日のポイント>
たとえ、その長所から、副作用が生まれるものでも、
長所を伸ばす、TRYをしてみよう
そこから、あなたの活躍の場がみつかるかもしれない
こんにちは。
前回のお話では、
「一瞬で、相手の長所と課題を見抜け」
というお話をしました。
そして、
「長所を見抜いたら、その人の長所を伸ばせ」
「そうしたら、あなたは重宝される」
このような話をしました。
七軍曹さん
それは、どのようなことなのですか?
もっと、具体的な事例で、
話を、お聞かせ願えないでしょうか?
どうかよろしく、お願いします。
と、大変多くの方に、ご連絡をいただきました。
ご連絡、本当にありがとうございます。
そこで、今回は、ご要望にお応えし、
長所を伸ばす方法を、お伝えするようにしましょう。
たとえば、
あなたが、社員さんだとします。
社員さんといっても、中間管理職、の社員さんです。
社長の言う、ベクトルを、
キープしながら、社員さんに、社長の言葉を翻訳し、
伝えていく能力が、試されます。
仮に、あなたの社長が、
「社員は、奴隷だ!」
という、発言をしたとします。
この社長の言葉を、
どのように感じるか?で
今のあなたに、長所を見抜く力があるか?ないか?
が、わかります。
あなたは、どのように感じるでしょうか?
もし、社長の
「社員が奴隷だ!」
という言葉に、社長の長所を感じ、
「もっと、どんどん、本音でなんでも物事を、言ってください」
「社長の人生は、社長のものです。思うように、
行ってください。言ってください。」
と、感じたならば、
あなたは、
社長の長所、
(それは、ズバリ、思ったことを、素直に、
気にせず、ドンドン発言するという長所です)
を伸ばすことになります。
そして、あなたは、社長が発言した
「社員は奴隷だ!」
という、表面的な言葉ではなく、
社長が本当に言いたかったこと
「自分で考え、
を、翻訳してあげることで、
生かされるのです
つまり、社長が、もっと、思ったことを、言えば言うほど、
あなたは、会社の幹部として
翻訳して、社員に伝えなければならず、
そして、あなたの解釈力は、ますます、
もし、あなたが、表面的なことしか、見抜けず、
「社長! 社員が奴隷なんて言って、社員がかわいそうではないですか」
と言ったとします
そうしたら、
せっかくのあなたが生かされるチャンスも、
せっかくの社長の長所を伸ばすチャンスも、
不意にしてしまうかもしれません。
常に、相手の長所を伸ばす裏には、
あなたのチャンスが、隠れているのです
それでは、お互い、今日も、
気持ちよく、活躍しましょう
七軍曹